メニュー

オンライン診療について(1)

[2022.08.17]

新型コロナウイルス感染症拡大下では、通院による感染を懸念される患者さんも多く、オンライン診療が行われています。コロナ禍のオンライン診療の特徴は、医療機関を受診しないで診察・治療を受けられる点にあります。医療機関への通院が不要となるため、自宅や職場からの診療が可能です。

オンライン診療の流れ

上記がオンライン診療の流れになります。自宅に居ながら簡単に診療が受けられるシステムです。COVID-19感染症は、診断時に軽症であってもその後に症状が悪化し味嗅覚異常や肺炎、長引く咳嗽などを合併する場合があるので、LINE® などの通信機器を利用して感染後も医師や看護師・薬剤師が丁寧にフォローして病状が変化した場合には迅速に対応します。

オンライン診療前に医師に相談したい方へ

オンライン診療を受ける前に、事前に医師に症状や病気のことなどを相談したいときは、下記LINE公式アカウントよりご相談下さい(担当医師 加藤公彦)

Dr. KATO LINE 公式アカウント

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME