メニュー

グループホームよつば

安全で安心、そして「その人らしさ」を大切にした暮らし

メイトウグループの認知症対応型共同生活介護「よつば」(定員18名)は、24時間安全で安心でき、入居者様が「その人らしさ」を大切にした暮らしが送れ、明るく笑顔の絶えない暮らしを送っていただけるようにスタッフ一同、入居者様の家族の一員として寄り添いながら、サポートさせていただいております。

入居申し込みをお考えの方に関しては、短期間のお試し入居をしていただくこともできます(短期間利用共同生活介護。最大30日まで)。お気軽にお問合せください。

.
11日は鏡開きでしたね~
毎年恒例のぜんざいを
みなさんと作りました!

食べやすいように
豆腐と白玉粉を混ぜて
こねて、丸めて
ちょっと平らに整えて
たくさんの白玉団子作り

ぜんざいのベースは
こしあんをチョイス👍

出来上がったぜんざいを前に
みなさんニコニコ顔の良い表情😊

「スイーツは人を幸せにする」

心もお腹も満たされて
楽しい一日でした🥰

#鏡開き#白玉団子#豆腐団子#ぜんざい#和スイーツ#グループホーム#よつば#メイトウホスピタル
...

6 0

.
新年あけましておめでとうございます

本年も
入居者のみなさまが安心して
毎日を過ごせるよう
職員一同
力を合わせて
お手伝いさせていただきます

どうぞよろしくお願いいたします

2025年 グループホームよつば

#謹賀新年#年賀#巳年#2025#グループホーム#メイトウホスピタル
...

5 0

.
も~いくつ寝るとお正月~🎵

みんなで手分けして
大掃除、壁紙、新年の挨拶と
新年を迎える準備を進めています

本年もよつばのInstagramを
ご覧いただきありがとうございました
来年も少しずつですが
みなさんの楽しい日常を
お伝えできたらと思います

来年も変わらぬご愛顧を
よろしくお願いいたします

グループホームよつば

#年末年始#新年準備#大掃除#正月かざり#謹賀新年#グループホーム#グループホームよつば#メイトウホスピタル
...

6 0

.
Merry Christomas!!🎄

今年のクリスマスは
入居者のみなさんと一緒に
ケーキを手作り👍

スパチュラを使って
スポンジにクリームを塗り塗り
生クリームたっぷり😊

こぼれ落ちそうなぐらいの
てんこ盛りのフルーツに
クリスマスのピックを飾り
美味しそう😍

#クリスマス#手作りケーキ#フルーツたっぷり#いちご高い#クリスマスケーキ#グループホーム#よつば#メイトウホスピタル
...

6 0

.
12月になりましたね!
今年もあと1ヶ月…
年々1年過ぎていくのが早い😅

12月も立派な壁紙が出来ました!
三角の折り紙を段々に貼っていくと…
クリスマスツリーが現れました🎄

よつばの中も一気にクリスマスになり
BGMももちろんクリスマスソング
歌好きの入居者の方は
クリスマスソングを鼻歌で歌って
とっても楽しそう😊

#クリスマス#ツリー#壁紙#クリスマスソング#鼻歌#グループホーム#メイトウホスピタル
...

9 0

.
収穫祭第2弾!

さつもいも掘りしましたー!
真夏の暑さにも負けず
ツルをぐんぐん畑いっぱいに伸ばして
さぞかし立派に育っているはず😁

芋掘りを予定していた日は
日差しも暖かく
庭は気持ちの良い秋の一日

入居者のみなさんも
ひなたぼっこしながら
大きなお芋が掘りだされると
大歓声!!

しばらくお庭の片隅で熟成させて

今年の芋’Sは
どんなスイーツに変身するかな…

#芋掘り#さつまいも#収穫祭#秋の一日#おいもスイーツ#メイトウホスピタル#グループホーム#よつば
...

7 0

.
秋の大運動会!
毎年大盛り上がりのイベントです

紅白に別れ、お揃いの鉢巻きをしめて
いざ決戦!!

プログラムも毛筆でさらさらっと
おてのもの😊

毎日日課のラジオ体操からスタート

さて勝負の行方は…

赤組の優勝~~🎊

#運動会#玉入れ#スリッパ飛ばし#赤組優勝#メイトウホスピタル#グループホーム
...

12 0

.
Happy Halloween!

ハロウィンと知ってか知らずか
よつば事務所内に蜘蛛がやってきた!
なんとグッドなタイミング🕷

#ハロウィン#蜘蛛#壁紙#メイトウホスピタル#グループホーム#よつば
...

10 0

.
よつばの中庭にある柿の木
今年もたくさん実をつけました!!

雨の合間に
ぜ~んぶ収穫✄
鳥への分け前もなくなってます(笑)

#柿#秋#グループホームよつば#メイトウホスピタル
...

17 1

 

入居していただける方

軽・中度の認知症の方で、次のいずれにも該当する方

  1. 介護認定で要支援2以上の認定がある方
  2. 医師の診断で認知症と認められる方
  3. おおむね身辺の自立ができており、共同生活を送ることに支障がない方(極端な暴力行為や自傷行為があるなど、共同生活を送ることが難しい方は該当しませんが、まずはご相談ください)
  4. 名古屋市内に住所地がある方(もしくは移すことができる方)

※医療行為が必要な方はご相談ください。

ご利用案内(利用料金など)

お問い合わせ先

医療法人 香徳会 グループホームよつば

TEL:052-701-3131 FAX:052-701-8577
E-mail:

※メイトウホスピタルに入院中の方は地域医療連携室にお問い合わせください(TEL:052-701-7000

 

お問い合わせ時間

9時~17時 

 

所在地・アクセス

 

医療法人 香徳会 グループホームよつば
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社3丁目2002番地
TEL:052-701-3131 FAX:052-701-8577
E-mail:

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME